かなり不定期に、更新しております
あけましておめでとうございます←
さて、前回のブログから約半年たちまして
相変わらず毎日ミシンとPCとに向き合う日々でございます
札幌では現在 雪祭りが行われており週末は人で賑わっております
当店は札幌市中央区ではありますが、街中から離れておりますので、飛込みで来店していただく観光客はおらず変わらぬ日常です
観光客向けの商品でも何か開発したいですねー^^
そろそろ、三月になるとついに繁忙期がやってきますので今のうちにやれる仕事はやっておかなくてはと、
いくつか進めているプランをのろのろと進行中です
まずは、当店内で行う「刺繍体験会」
ご家族で来店していただき、お子様に絵を描いていただき、それをその場でトートバッグに刺繍していただくというイベントですが・・・現在チラシなどを作っておりこのままですと三月開催予定なのですが、繁忙期とかち合ってしまうと店内はダンボールの山になるので、、、開催時期を悩み中です
あとはSSG(刺繍専科グループ)という団体に所属しており、最近フェイスブックページも作りましたが、そのSSGの認知度を上げ、さらには地域社会の貢献につながるよう刺繍での援助をはじめましたので
知り合いを通じて、現在二件ほど興味を持っていただいた方と今後、打ち合わせの段階です^^
また、ネット販売もこのHPで出来ればいいのですが、まだ色々と打ち込まなければいけないので、まずはフリマアプリにてネット販売を試している状況です
全国各地のお客様からご依頼はいただけるようになりましたが、その中で色の認識の食い違いや刺繍を出来ない場所に希望するなど、メールのやり取りでの問題も分かってきました^^
やることも増えましたが、出きることも増えましたので
刺繍・プリント等でご相談ある方は是非お気軽に^^
そういえば、毎年日ハム関係のご依頼ありますが
開幕にあわせるなら今から構想練っておいた方がいいですよ^^
ではでは
お久しぶりです
年末からお盆まで、果てしなく忙しい日々が続いておりましたが、最近やっとひと段落つき、オリジナル商品を製作できる時間もとれそうです
今、考えている一部をご紹介いたしますと・・・
■着物を再利用したシャツに刺繍を組み合わせた作品
■子供のイラストを立体的に刺繍した帽子
■上記のものを追求した飛び出るオブジェがついたキャップ
■シャツの素材の涼しい和風ターバン
■名前をロゴにして、刺繍するサービス
などなど・・
毎日、時間を作りながら、新商品の開発にいそしんでおります
何か興味をもたれるものがおありの方は是非、お声をかけてください
練習台として、お安く致します^^
いやいや、ご意見いただけるなら差し上げます^^
それでは^^
日頃より、格別のご愛顧心より御礼申し上げます。
弊社、札幌本店は2014年12月27日~2015年1月4日迄お休みを頂きます
なお、インターネット事業は14年12月25日~15年1月9日迄お休みとなります
お休み中のお問い合わせ等はお手数ですが、フェイスブックにて宜しくお願い致します
お久しぶりです!!
この前の9月21日日曜日、札幌市内にて「第一回ウォーリーウォーク」が開催されました!!参加人数は第一回なのに100名を超えテレビ局の方も2局同行され、翌日放送され、いまや知る人ぞ知る話題のイベントになりました。
実は私も実行委員の一人として主に衣装を揃えたりするのを担当し、当日はAチームリーダーとして動きました!!(実際は主に殆どカメラマンでしたが・・・;)
しかしながら、100人でウォーリーをすることに何の意味があるのかと言われますと・・・面白いじゃないですか??
平穏な札幌の町に突如現れるウォーリーやマリオ・・・
こうなったらいろんなキャラクターが町にあふれる様なイベントも楽しいかもしれませんね^^
それでは何故ウォーリーかといいますと、このイベントはチャリティーもかねておりまして、同じ衣装を着て、同じ帽子をかぶって、同じ丸眼鏡をつけて、同じ杖をもって歩くことで、
健常者でも、障害者でもみんな同じように町を歩きました^^
参加者みんな仲良くなって、みんな楽しんで・・・そこにはもう障害の垣根はなくなっていたような気がします^^
後日、当日に撮影した200枚を超える写真をもとに、本が作られます
そしてその売り上げが、寄付される仕組みです
100人の仲間たちと一緒に楽しんで、一緒に考えて、一緒に歩いたことが、チャリティーになるなんてとても素敵だと思い、
つくづく・・実行委員として頑張ってよかったなと思えました
そして、今度は第二回が春に行われます!!
梅澤刺繍店の宣伝も一回目は殆どしませんでしたが、二回目からは図々しくしていきまーす^^
暑い中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
現在、私は札幌にはおらず福島県に来ております。
札幌に比べると福島県は暑く、湿度も高いのですが、家のつくりが涼しくなるように出来ているためか、快適な環境です。
8月4日には札幌には戻る予定です。
画像は梅澤刺繍店のロゴを作成してみました。
9月の21日に行われる「ウォーリーウォーク」というチャリティーイベントに実行委員として参加させていただけることになりました。
札幌の街中を100人規模でみんなウォーリーの格好になって各地で写真撮影を行います!
ただ歩くだけではつまらないので、みんなで同じ格好で色んな楽しいことができたらいいですね!!
後日、当日のイベントの写真を一冊の写真集として販売もされます!
ツイッターでウォーリーと一緒にとった写真を投稿すると、その写真も採用されるかも?
当日の参加料の一部や募金、写真集の売上金等は、チャリティの基金となります^^
みんなで楽しく過ごすのが一番の目的かも
本場に負けないイベントに成長させたいですね^^
梅澤刺繍店はウォーリーウォークを応援していますWWW
Umezawa Autumn and Winter Collection がスタート
Name Embroidery
Patch Embroidery
オーダーメイドの衣装製作が可能になりそうです^^*
この度、縫製のプロの方と一緒に何かやろうとお声を掛けていただき
刺繍を、組み込んだオリジナルのオーダーメイド衣装を作っていくことになりました
まずは、一番ご要望が多いであろう
コスプレ衣装から